忍者ブログ

XMトレーダー日記

XMのことを中心に金融トレーダー向けの情報を提供しています。マーケットの最新情報やトレードに役立つテクニカル分析、ファンダメンタル分析の解説など幅広いトピックをカバーしていきます。このブログを読むことで、トレーダーとしてのスキル向上やトレンド予測が可能となります。

XMのスワップポイントの仕組みについて

XM(エックスエム)のスワップポイントは、平日月曜日から金曜日のロールオーバー時に発生します。
具体的には、ニューヨーク市場がクローズする日本時間の朝6時(冬時間は朝7時)のタイミングで、持ち越した未決済ポジション分のスワップポイントが発生します。
スワップポイントとは、通貨間の金利差による調整損益のことで、FX取引では、投資家は金利の異なる2つの通貨を売買しています。
そのため、買って保有する通貨の金利を受け取る権利がある一方、売った通貨の金利を支払う必要があります。

XMのスワップポイントの仕組みについて

スワップポイントの計算方法

スワップポイントは計算機で簡単に計算できますが、自分で計算することでより仕組みを理解できます。
計算方法は日本円を含む場合と含まない場合で異なります。
円が絡む通貨ペアの場合のスワップ計算式は、スワップ(円)=0.001×取引サイズとなります。

スワップポイントの特徴

スワップポイントは、保有ポジションをロールオーバー(翌日に持ち越し)することで付与されますが、その金額設定はFX業者で大きく異なります。
また、2023年6月12日より、現物株価指数と現物エネルギーのCFD商品における3日分のオーバーナイト金利の付与は、毎週水曜日から毎週金曜日に変更されているので注意が必要です。

FX取引においてスワップポイントは重要な要素であり、その理解は取引戦略に大きく影響を与える可能性があります。


詳細記事:XMTrading スワップポイント いつ

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
トレーダー七之助
性別:
男性
自己紹介:
トレーダー七之助です。XMを中心に活動しています。私の使命は、読者が成功するための貴重な情報や助言を提供することです。

リンク集

広告

本サイトは広告が含まれています。

レバレッジの高い海外FX業者
1位
BigBoss
BigBoss
2位
XM
XM
3位
Titan FX
Titan FX